" />

Lockingクラスの紹介

■Lockダンスとはどんなもの?

ロックダンスは1970年代にアメリカで誕生したストリートダンスの一種です。名前となっている「ロック」とは、「ROCK」ではなく「LOCK(錠)」を意味しています。
激しい動きから一転、突然静止するスタイルが特徴的なダンスです。
ほかにも、「ロッキング」や「ロッキン」とも呼ばれています。

ロッキングクラス

<コンテンツ>
■ロックダンスの由来
■初心者向け、ロックダンスのステップ
■おすすめのLockingクラス

■ロックダンスの由来

ロックダンスを考案したのは、アメリカ人のドン・キャンベルです。
1969年ドンキャンベルがフレッドステアのタップダンスやソウルダンスのファンキーチキン・ロボットダンス等の影響を受け現行の”キャンベルロック”現行のロッキングの原型を創ったと言われています。
その後、彼は1971年にFred Berry(Mr. Pinguin )、Bill Williams、Leo Williamson(Fluky Luke)と伝説のダンスグループThe Lockers(ザ・ロッカーズ / 元々は “The Campbell Lockers” と名乗っていた)を結成、1972年テレビで活躍していた振付師トニーバジルがザ・ロッカーズを紹介して世界的に有名になる。
メンバー編成でトニーバジル含む3名Greg Pope(Cambellock Jr.” ),Aldolpo Quinones,Toni Basilが入りテレビコマーシャルなどで活躍、アメリカの人気TVダンス番組『サタデーナイト・ライブ』や『ソウル・トレイン』で注目を浴び、鍵をかけるように体を静止させたり(Lock)、観衆を指さしたり(Point)、ピエロのような衣装を着、滑稽に振る舞ったりするそのダンススタイルを不動のものとしました。
1995年までにGOGO BROTHERSの父でもあるTony Lewis( Tony Go Go)やJames Higgins (The Original Skeeter Rabbit)、Adolfo Quinones (Shabba doo・映画ブレークダンスのオゾン役)、Charles Washington (Charles Robot )、Damita Jo Freeman、Toni Basil (女性)がメンバーとして入り活躍しています。

■初心者向け、ロックダンスのステップ

ロックダンスには、主に以下のような動きが使われます。

●TWIRL [トゥエル]
・手首を巻き上げる動き。初心者はまずここから。

●LOCK [ロック]
・ロックダンスのロックとはこの動きから来ている。腕を身体の前で停止させる動き。

●POINT [ポイント]
・指を差す動き。

●PACING [ペイシング]
・横にパンチを打つような動き。振り付けなどとは別に、リズムを取るためにも使われる。 日本ではDRUM [ドラム]とも呼ばれる。

●FIVE [ファイブ] CLAP [クラップ]ともいう。
・相手をたたえて手を叩きあう動き。
 自分で叩く動きは SELF FIVE [セルフファイブ]という。

●SCOOBIE DO [スクービードゥー]
・片方の足でキックし、エンカウントでもう片方の足を上げ着地するステップ。由来はアニ メ『スクービー・ドゥー』より。

●KICK WALK [キックウォーク]
・別名PIMP WALK [ピンプウォーク]。
 一歩目で蹴って二歩目で膝を開くステップ。由来は PIMP(ポン引き)の歩き方から。

■おすすめのLockingクラス

インストラクターのかとちゃんはひょうきんで常に笑が絶えない楽しい雰囲気のクラスになっています。
初心者からレベル感に合わせて学べるクラス構成で初めての方でも安心して通えます。
ロックダンスを知らない人にもすでに知っている方にも楽しんでもらえる様にとにかくレッスン中はいっぱい踊ってもらい、
スキルアップやファンクミュージックの気持よさ、ダンスの楽しさなどを味わってもらえるクラスです。
ぜひ一度お試しください!

GO TO TOP