DANCE SPACE Qでは月謝制を推奨しています。
第一線で活躍するトップクラスのダンサーのレッスンを決まった曜日の決まった時間に受講することで、
上達のスピードが速くなるからです。
「毎週通えない時もある」という方のために、月に1度だけ他のクラスを受講できる様、
振替制度もございます。
予定が入っていて受講出来ない日などを振替えれば、様々なクラスを受講できるので仕事が不定期な方も安心です。
ご家族・ご兄弟で一緒にダンスを学びたい方、もっといろいろなダンスを学びたい!という方にはお得な割引などもございますので、どうぞご気軽にスタッフまでご相談下さい。
コース | 対象年齢 | 所要時間 | 月会費(月額制) |
---|---|---|---|
幼児コース | 2歳〜6歳(小学生未満) | 45min | 5,000円+税 |
週1回コース | 小学生以上 | 60-70min | 6,000円+税 |
週2回コース | 小学生以上 | 60-70min | 10,000円+税 |
1校受け放題コース | 小学生以上 | 60-70min | 15,000円+税 |
全校受け放題コース | 小学生以上 | 60-70min | 19,800円+税 |
強化クラス (コンテスト・イベント出場チーム) |
オーディション合格者 | 120min | 5,200円+税 |
※毎月160円の保険料が別途発生致します。
※強化クラス選考の方は、全校受け放題受講が必須となります。
※フロント払いは手数料として500円+税徴収いたします。
※消費税増税の為、表示価格は全て税別です[+税]の表示をしています。
HIPHOP|R&B / HIPHOP|GIRL'S HIPHOP|JAZZ HIPHOP|JAZZ HIPHOP|WAACKING|HOUSE|POPPING
BREAKIN'|KIDS DANCE|リズムトレーニング|幼児リズムダンス
基礎・入門クラスは全く未経験の方が対象となります。
すべてのダンスに共通するリズム取りを中心に学ぶだけでなく、
首・肩・胸・腰などの部分を自分の意志でそれぞれ動かせるように
アイソレーションもしっかりと行なっていきます。
また、初級クラスではダウンやアップなどの基礎を中心に学び、
HIPHOPのStepなどを段階を踏んで学んでいきます。
インストラクターによってEXILEのようなStep中心のダンスや
東方神起などのような振付重視のクラスがございますので、
お気軽にご相談下さい。
最新R&Bの曲に合わせて踊る振付重視のクラスです。
ダウンやアップの基礎的な動きはもちろんの事、振付で必要になる
体の動きを毎週マスターしていけるように、ウェーブやステップ等
いろいろなダンスを細かく学べます。
クラスのレベルによって
振付の難易度が異なります。
女の子の特有の身体のラインを生かしたダンスでセクシーなダンスや勢いのあるダンスが習えます。
アーティストでは倖田來未や少女時代などのダンスが
これにあたります。
基礎を大切にゆっくり進めているので初心者も安心のクラスです。
ダンスに必要な身体の軸や柔軟を養えるクラスです。
全てのダンスの基礎となる要素が備わっていて、
正しいストレッチ方法、バレエ基礎を行い、ターンやジャンプのクロスフロア、
コンビネーションが習え、どんな曲にも合う独創的なダンスが身に付きます。
また、JAZZの基礎をしっかり行うことで姿勢が良くなったり、
ダイエットにも効果的です。
JAZZ HIPHOPの振付中心のクラスです。
ダンスに必要な身体の軸や簡単なリズム取りも学ぶ事が出来ます。
HIPHOPのノリとパワーだけでなく、JAZZの基礎でもあるターンや
キレのある 動きを兼ね備えたスタイルダンスです。
女性特有の動きも多いため、女性に人気のあるクラスです。
主に上半身を中心としてうごかし、SOUL DANCEを踊りながら
腕を身体に巻き付けたり、鞭のように振り回し、腕を伸ばしながら踊るダンスです。
60年代~80年代に流行った音楽にのせてグルーブ感を大切に基礎的なリズム取りから
じっくり教えていきます。
WAACKINGに必要な基礎をじっくり丁寧に教えているので、初めてでも安心♪
さらにレベルアップしたい方・ダンス初心者の方は「リズム基礎トレーニング」
から始めるとより段階を踏んで学ぶことが出来ます。
HOUSEというテンポの速いダンスミュージックの音に合わせて踊る
ステップ中心のダンスです。
アフリカンダンス、カポエイラ、ジャズ、バレエ、サルサやビバップなど、幅広いダンスの要素をハウスの音楽に合わせて踊ります。
TRFのSAMがHOUSEダンスにあたります。
リズミカルにステップを踏みたい方はぜひお越し下さい。
POPPINGとはロボットのように不思議な動きで魅せるダンスで
現代日本のストリートの主要ジャンルのひとつです。
このクラスでは身体をヒットさせてリズムを取るテクニックから、
体に波を通すウェーブや、
マイケルジャクソンのムーンウォークの様なバリエーションを
基礎からゆっくり丁寧に教えていきます。
男の子にも女の子にも人気のクラスです。
ブレイクダンスとは、機械体操のように地面に手を付けてクルクルと回ったり跳ねたりするアクロバティックな動きをするダンスです。
アクロバットをやったことのない方でも、逆立ちからゆっくり教えていますので
初心者も安心♪
インストラクターが一人一人丁寧にサポートします。
経験のある方は、あなたのレベルに合わせてインストラクターが
新しい技を教えてくれるので、どの方もレベルアップすることが出来ます!!
このクラスは経験者も未経験者もいる人気のクラスです
幼児を卒業して、小学校に入学し、学童期に移る時期。
生活面では自分のことはほとんど自分でできるようになっています。
会話も豊かになり、相手や場所によって、話す内容や話し方を変えたりする
こともできるようになってくることでしょう。
友だちとの関係はますます親密になり、
親よりも友だちとの関係を大事にすることも。
友だちとの秘密を持って、それを守ろうとしたり。
この頃から積極的に他の子供や大人と接することにより、
コミュニケーションが自分からとれるような明るい性格を育んでいきます。
自分をしっかりと表現できるように...
コミュニケーションの楽しさが解るように...
ダンスと一緒に心を育んでいきます。
基礎・入門クラスは全く未経験の方が対象となります。
すべてのダンスに共通するリズム取りを中心に学ぶだけでなく、 首・肩・胸・腰などの部分を自分の意志でそれぞれ動かせるように アイソレーションもしっかりと行なっていきます。
また、初級クラスではダウンやアップなどの基礎を中心に学び、 HIPHOPのStepなどを段階を踏んで学んでいきます。
インストラクターによってEXILEのようなStep中心のダンスや
東方神起などのような振付重視のクラスがございますので、
お気軽にご相談下さい。
3歳・4歳限定のクラスです。
小さなころにダンスを始めるときに大切なのは、
●身体を動かす楽しさを知る
●しっかりとした基本姿勢を身につける
この2つです。その為に小さなお子様へのレッスン経験が豊富な
先生を準備して、ダンスの姿勢や基本的なリズムなど
を楽しく学べるように工夫しながら丁寧に教えています。
またダンスだけでなく、団体行動の大切さやダンスを
通してお友達とのコミュニケーションなども一緒に
育んでいけるよう取り組んでいます。
ダンスインストラクターの中には保育士もおりますので、
お子様の扱いはお任せ下さい。